どこかで聞いたことあるなぁと思って調べたら、
ルテインって緑黄色野菜や卵黄、動物脂肪、黄体に含まれるカロテソイドなんだと。
黄体というのは胎盤みたいなやつかな?
カロテソイドというのは天然の色素のこと。
ちょっとわかりやすくなったけどまだわからないって方は、トマトやニンジンの色とかです。
このルテインですが、人体にあるけれど、自力では生成できないので食物を摂取するしかないのだそうです。
必須アミノ酸とかビタミンとかと似ていますね。
人体では特に眼に多く含まれることから眼の老化をもたらす活性酵素を抑える働きがあるとのこと。
つまり、抗酸化物質。
あ~
私はサプリじゃなくって直に野菜からとりたいですね。
動物脂肪でもいいですがw
野菜が苦手な方はサプリありますよ。