スタンディングデスクって知ってますか?
立った状態で机で作業できるデスクです。
昔は、無印良品の店員さんとかが、お店でやってましたっけ。
今は、アメリカのカリフォルニアにあるシリコンバレーの多くの企業で採用されているし、日本でも楽天など大企業でも普及してるみたい。
デスクワークってさあ。
椅子に座って落ち着いた姿勢でするもんじゃないの?
それを立ってやるのって疲れそうでなんだかなぁ~。
って思ってましたが、逆
その理由の一つが姿勢
座ってパソコン使ってると、どうしても前かがみ。
でもって、頭が前に前傾する。
頭って結構重いんです。
でも自分ではその重みがわからない。
でも確実に首や肩背中などにボディーブローのように負担がかかってるんだそうです。
なんとなくわかる。
だから、長時間作業してると必然的に肩こりとか体の不調が起こったり、途中で疲れて集中力が途切れたり。
でも立って作業すると、前傾になりにくいから意外と疲れない。
集中力が持続する。
これがスタンディングデスクの効果の一つ。
ただ、デスクの位置は重要ですね。
前景にならない高さで使うことが大事。
そこさえちゃんとしてれば、スタンディングデスクの方がいいというのは何となくわかる。
動かない時の姿勢も大事だし、歩く時の姿勢も大事ですよね。
ということで、街中で歩くときは小まめに小ウインドーのガラスに映った自分の姿勢をチェックしないとな。
スタンディングデスク
13,000円(税込)【送料込】
ビーベストショップ
商品名 昇降テーブル 型番 SD58-BK / SD58-WH サイズ(約) 展開時:幅58×奥行43×高さ74.5〜1
10,499円(税込)【送料込】
くらしのeショップ
山善(YAMAZEN) コンセント付き スタンディングデスク 幅120 奥行48 高さ100 FSD-1248E ホワイ
15,980円(税込)【送料込】
オフィス家具堂
商品仕様 商品サイズmm 幅900×高さ715〜1088×奥行600 商品重量 26.5kg 梱包サイズ・重量 1、幅9
48,500円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
仕様シリーズEJ2(脚部)+ pr1206(丸角天板)重量28KG(脚部)+ 12.5KG(天板)昇降範囲69~118c
51,700円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
仕様シリーズE7重量32.3kg昇降範囲58~123cm(天板に取り付ける場合:リモコンでは60.5~125.5を表示さ
24,990円(税込)【送料込】
ビーベストショップ
商品名 昇降テーブル 型番 SD92-BK サイズ(約) 展開時:幅91.5×奥行51×高さ75〜118.5cm 収納時
27,999円(税込)【送料込】
FITUEYES
商品説明サイズ110*60*73.5~123.5cm昇降範囲73.5cm-123.5cm入力電圧100-240Vカラーオ
12,999円(税込)【送料込】
Storageストレージ家具インテリア
▼ こちらもおすすめです▼ 仕様 サイズ 外寸:幅90×奥行60×高さ71〜109cm 【スタッフみどぅのおすすめポイン