個人的に、薬は最後の手段と考えて、出来るだけ日常の生活習慣や食生活で対応したい派なのですね。
そうはいってもいろいろしてるけどうんともすんともって場合には、やせ我慢せず便秘薬を服用してみるというのも一つの方法かと思います。
が、一口に便秘薬といっても種類があるんですね。
やみくもに便秘薬を試すのではなく、どんな種類が自分に効果的なのかを検証してから選ぶのが良いでしょう。
それには便秘の種類を知り、自分が当てはなる便秘のタイプに効果が期待できる薬(新薬、)を試すのが近道のはず。ということで、私なりの調べたまとめです。
便秘の種類
■食事性便秘
原因:偏った栄養バランスの食生活
解消法
①食生活の見直し(食物繊維や発酵食品も積極的に食べる)
②便に水分を与える塩類下剤
長期にわたり使用すると耐性ができて量がどんどん増えるので注意
■弛緩性便秘
原因:腸のぜん動運動の機能低下
解消法
①適度な運動
②腸のぜん動運動を助ける作用がある刺激性便秘薬を服用する。
例えば浣腸や刺激性下剤
長期にわたり使用すると耐性ができて量がどんどん増えるので注意
■痙攣性便秘
原因:ストレス
解消法
①腸のぜん動運動を助ける作用がある刺激性便秘薬を服用する。