スタンディングデスクって知ってますか?
立った状態で机で作業できるデスクです。
昔は、無印良品の店員さんとかが、お店でやってましたっけ。
今は、アメリカのカリフォルニアにあるシリコンバレーの多くの企業で採用されているし、日本でも楽天など大企業でも普及してるみたい。
デスクワークってさあ。
椅子に座って落ち着いた姿勢でするもんじゃないの?
それを立ってやるのって疲れそうでなんだかなぁ~。
って思ってましたが、逆
その理由の一つが姿勢
座ってパソコン使ってると、どうしても前かがみ。
でもって、頭が前に前傾する。
頭って結構重いんです。
でも自分ではその重みがわからない。
でも確実に首や肩背中などにボディーブローのように負担がかかってるんだそうです。
なんとなくわかる。
だから、長時間作業してると必然的に肩こりとか体の不調が起こったり、途中で疲れて集中力が途切れたり。
でも立って作業すると、前傾になりにくいから意外と疲れない。
集中力が持続する。
これがスタンディングデスクの効果の一つ。
ただ、デスクの位置は重要ですね。
前景にならない高さで使うことが大事。
そこさえちゃんとしてれば、スタンディングデスクの方がいいというのは何となくわかる。
動かない時の姿勢も大事だし、歩く時の姿勢も大事ですよね。
ということで、街中で歩くときは小まめに小ウインドーのガラスに映った自分の姿勢をチェックしないとな。
スタンディングデスク
15,840円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
仕様シリーズQS1重量20.5kg(110cm)、23kg(140cm)、25.1kg(160cm)昇降範囲72~117
30,800円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
商品詳細シリーズEF1昇降範囲69.5~112cm対応できる天板サイズ幅100-160cm 奥行50-80cm 厚み2c
8,280円(税込)【送料込】
ノートパソコンPC周辺雑貨のLOE
Item Description LOE(ロエ) プロジェクタースタンド 木製 リビングでオフィスで使える 高さ調整が可
63,800円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
商品詳細シリーズE7H昇降範囲63.5~128.5cm(天板を取り付ける場合、コントロールパネルに66~131が表示され
22,800円(税込)【送料込】
サンワダイレクト楽天市場店
商品詳細コンパクトに折りたたんで収納することができるガス圧昇降デスク。オフィスやお家など幅広い利用シーンで使用でき、快適
57,200円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
商品詳細シリーズE7昇降範囲58~123cm(天板を取り付ける場合、コントロールパネルに60.5-126が表示されていま
19,800円(税込)【送料別】
FlexiSpot楽天市場店
仕様シリーズH1重量18kg昇降範囲71~121cm脚幅調整範囲85~129cm対応天板サイズ幅100-160cm 奥行
4,980円(税込)【送料込】
AITO
【 商品仕様 】 サイズ:(約)幅46×奥行29×高さ47/67/120cm 重量:(約)4.9kg 耐荷重:(約)8k